カフェトリエ /📍吉祥寺
曜日ごとにお店が変わるカフェ。
“間借り”ではなく全店主“自身の店舗”を協力して営んでいくスタイルなのだそう。
伺ったのは火曜日の『喫茶室 PORT』。

こだわりの厳選された本やものが並ぶ棚や素敵なドライフラワーに彩られた、明るくお洒落な店内。
大きい机がひとつと入り口に外を見ながら珈琲を楽しめるカウンター席。
せっかくなので奥の大きい机に。

座ると席にはたくさんのペンとノートが。
表紙には『ひとりごと日記21』と書かれていて、中を見るとカフェに立ち寄った人が好きなように文章や絵を描いていく素敵なノートでした。中には、〇冊目の時に一緒に書いて帰った当時の付き合いたての彼と結婚しました!のような感動的な瞬間に勝手に立ち会えたような気持ちになれるものから『鍵忘れて締め出されちゃったので来ました』のようなちょっとくすっとしてしまうようなひとことまでたくさんあって読んでいるだけでとっても楽しかったです。
また、『大喜利専用帳』というものもあり、こちらはみんなで質問を書いて、答えて、面白かったらwを書く、というルールでみんなで作り上げていくノートのようでした。
これは、自分が作った大喜利にみんながなんて答えてくれたのか、自分の答えはみんなにウケたのか、またここに見にきたくなる、顔もしらないみんなとの交換ノートという感じでとても素敵でした!


肝心のカフェのお味は!
食べたのは『春のパンナコッタ』と『春のキャロットケーキ』
『春のパンナコッタ』はミルクプリンのような優しい甘さとイチゴが相まってあっさりとして食べやすい美味しさでした。
『春のキャロットケーキ』は、柑橘系の香りが広がるなかに人参の甘味があってしっとりとしていてくるみの食感がアクセントになっていました。

最新情報はこちら→https://cafetelier.net/