西荻窪から10分ちょっと歩いたところにある、東京女子大学前の「ダイニング・ペーパーバン」にいってきました!


創業52年で現在の店主の方は2代目だそうです!
メニューを開くと茶目っ気たっぷりの店主の人柄が伝わってくるようなあたたかみがあり、内容が充実していたのでなかなか読み応えがありました。
たくさんメニューがあり、かなり目移りしたのですが「ふわとろ洋食屋さんのオムライス・黒(デミソース)」と「ハンバーグステーキ・和」に決定!

オムライスは、チキンライスの上にふわとろオムレツが乗っています。デミソースは和牛のスジ肉と肩肉を使っているそうです。マスター的には特におすすめ料理でもないが、なぜか人気No1メニューとのことです😲
食べてみると、格別に美味しいオムライスでした!!!
卵は噛まずに飲み込めるくらいふわとろで、デミグラスソースはこんなに美味しいデミグラスソース初めてっていうレベルで濃厚でした。混雑時は提供までお時間がかかるとメニューに表記されているのですが、待ってでも食べたほうがいいです!!!
ハンバーグステーキは、型破りな和風を目指して考案した、酸味のある和風オニオンソースに、削り節の追い鰹ハンバーグ。
しっかり肉感があるのにふわふわ柔らかくて、こだわりの和風味はとってもご飯がすすむ味でした。
食べ応えがあるので160gで満足でした。また、ハンバーグはご飯おかわり無料と記載があったのですがおかわりできず無念😿
帰り際に、入口付近をふと見ると、船釣りの為にお店をお休みする日があるとのことで、なんと、お店で出すためのお魚はマスター自らが釣ってきているそうなんです!!
次回行く際はお魚料理をいただきたいと強く思いました!が、今回いただいたメニューも美味しすぎたので、またメニューとにらめっこすることになってしまいそう。



「ダイニング・ペーパーバン」最新情報はこちら→http://www.paperban.com/