百瀬食堂 /阿佐ヶ谷 和食
阿佐ヶ谷駅北口から徒歩五分ほど。
ちょっと贅沢なランチに。

階段を上がってお店の中へ。

お水が瓶で、おしゃれでテンションが上がる!

こぽぽぽぽ
ランチは日替わりメニューで、お肉とお魚と野菜の3種類のようです。平日は全メニュー1500円だそうです。
今日はお肉がオニオンソースのチキンソテー、お魚が真鯛の塩焼き、XO醤ソース、野菜が焼き野菜と豆腐ステーキでした。
2700円と5000円のランチコースもあるようでしたので、ゆっくりしたいときや少し豪華なランチの日に最適です!
百瀬食堂は、KIHACHIのシェフをしていた方が独立して開いたお店だそうです。
頼んだのは、お魚とお肉です。
ちなみに、注文から料理がくるまでは20分ちょっとでした。



真鯛の塩焼きは、桜エビを使ったXO醬ソースが美味しくてご飯が進む味でした。
小鉢のこんにゃくはぴりっとした味付けで美味しかったです。
チキンソテーは皮がカリッとしているのに、お肉はとってもジューシーでオニオンソースも素材の美味しさが引き出されていてとってもおいしかったです!付け合わせの野菜も、野菜の甘さが全面に出ていて美味しかったです。小鉢はキャロットラぺで、他では食べたことがないようなまろやかで美味しいキャロットラペでした。
さらに、お米が艶やかでとっても美味かったのですが、なんとシェフのお兄さんがつくっているお米だそうです!
お味噌汁は余計な具材がはいっていなくて、こだわりを感じました。



お店の最新情報はこちら→ホーム | momoseshokudo